本学は、平成26年8月26日文部科学大臣決定「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」に基づき、研究活動における不正行為への対応の体制を整備するとともに、本学における学術研究の信頼性と公平性を確保し研究者が研究を遂行する上で遵守すべき基準を定めています。

関係規程

本学における責任体制

最高管理責任者:学長
統括管理責任者:学科長
研究倫理教育責任者:図書館長兼図書学術担当
研究倫理教育副責任者:フィールド主任
公的研究に関する管理・
運営責任者(統括責任者):事務局長

相談窓口

本学の研究活動に関する学内外からの相談を受け付ける窓口として、研究活動における不正行為に関する相談及び情報提供を受け付けます。

『相談窓口』図書館事務室

問い合わせ方法:書面、電話、e-mail、面談

TEL. 050-3116-1866(直通)

E-mail: library@sano-c.ac.jp

通報窓口

本学の研究活動に関する学内外からの通報を受け付ける窓口として、研究活動における不正行為に関する通報及び情報提供を受け付けます。

『通報窓口』総務課

問い合わせ方法:書面、電話、e-mail、面談

TEL. 0283-21-1200(代表)

E-mail: j-somu@sano-c.ac.jp

「佐野日本大学短期大学研究活動における不正行為の防止等に関する規程」に定める通り、相談内容、通報内容に関して通報者の秘密を守ります。ただし、調査の結果、悪意に基づく通報であることが判明した場合は、通報者の氏名の公表や懲戒処分、刑事告発等もあり得ます。