主なユニット
- ビジネス基礎ユニット
- ビジネスマナーやオフィスアプリケーションなど、ビジネスパーソンに必要不可欠な基礎的、汎用的スキルを身につけます。
- 主な科目:ビジネス基礎演習、インターンシップ
- ビジネス応用1ユニット
- ビジネス文書、マーケティング、アンケートの集計・分析など、事務職、営業職としての応用スキルを身につけます。
- 主な科目:マーケティング、社会調査の基礎
- ビジネス応用2ユニット
- 会社の起業をモデルとして、商品開発、ビジネスプランの作成、起業に必要な手続き、経営などを実践的に学びます。
- 主な科目:経営学Ⅰ・Ⅱ、技術戦略経営
- FP(ファイナンシャルプランナー)ユニット
- FP技能検定、証券外務員試験取得を目指しながら、経済、金融、証券に関する幅広い知識が得られます。
- 主な科目:FP講座Ⅰ〜Ⅳ、証券外務員講座Ⅰ・Ⅱ
- ファッションユニット
- ファッションビジネスに関する知識や技能を学び、設計・制作などの「モノづくり」から企画・販売・宣伝などの「コトづくり」までを実践的に学びます。
- 主な科目:ファッションビジネス、ウェディングデザイン
- ITユニット
- AI・データサイエンスフィールドから取得できるユニット。ソフトウェア、ネットワーク、情報倫理、セキュリティ、プログラミングなど、情報を扱うために基礎知識、基本スキルを身につけます。
- 主な科目:情報ネットワーク基礎、表計算応用
サブユニットの
選択例
ビジネスと英語、観光、医療事務、介護関連など、色々な組み合わせができます。例えば、1年次にFP技能検定3級とTOEIC、2年次に医療事務技能審査試験(メディカル クラーク)と介護職員初任者研修なんてどうですか?
- 相澤さんの場合
- 2年
- 栃木県立
小山南高等学校出身 -
私の夢は会社起業です。夢を実現するためにまず会社に就職をし、起業資金を作り、30歳までに可愛い雑貨をあつかう会社を作ります。 -
-
- 佐賀さんの場合
- 2年
- 埼玉県立
宮代高等学校出身 -
-
-
- 登川さんの場合
- 2年
- 長野県須坂東
高等学校出身 -
-
-
主な科目紹介
-
- FP講座I〜Ⅳ
- FP(ファイナンシャルプランナー)ユニット
- FPは個人の資産運用(貯蓄・投資等)のプランを立案・相談する技能を認定する国家資格で、FP講座は主に検定対策の授業です。1年生は3級、2年生は2級を目指します。
-
-
- ビジネス実務演習
- ビジネス基礎ユニット
- 敬語や電話応対、TPOをわきまえた身のこなし、ビジネス文書の作成など、社会に出てから必要となるビジネスマナーや基本実務を身につける科目です。
-
-
- 証券外務員講座Ⅰ・Ⅱ
- FP(ファイナンシャルプランナー)ユニット
- 銀行、証券会社など金融機関で金融商品を案内する業務は証券外務員試験に合格しなければいけません。資格取得を通して、社会人に必要な経済・金融の幅広い基礎知識が得られます。
-
-
- ウェディングデザイン
- ファッションユニット
- 結婚式(ウェディング)における衣裳を中心に、洋装と和装のセレモニーファッションの種類、衣裳デザイン、素材、構成法及び着装法などについて学びます。
-
- ■経営学Ⅰ・Ⅱ【ビジネス応用2ユニット】
- ■マーケティング【ビジネス応用1ユニット】
- ■流通論【ビジネス応用1ユニット】
- ■健康管理総論【ビジネス基礎ユニット】】
取得可能な資格・検定
- ■ビジネス実務マナー検定(3級)
公試 - ビジネス社会で必要とされる、知識や技能に関しての資質、マナーを身につけているか判断します。このスキルは全ての業種・職種で役に立ちます。
- ■ビジネス文書検定(3級)公試
- ビジネス社会で必要とされる文章を、社内向けや取引先向けで使い分けができる能力が身についているか判断します。このスキルは全ての業種・職種で役に立ちます。
- ■ファイナンシャル・プランニング
技能士(2級・3級)国試 - 個人のライフプランに合わせたトータルな資産運用のプランニングをしたり、相談に応じるために必要な知識を修得した人に与えられる資格です。例えば、銀行・証券会社などの金融機関や不動産業界の仕事で役立ちます。
- ■二種外務員公試
- 銀行や証券会社で株式・国債・公社債・投資信託等の金融商品の勧誘や販売ができる資格です。
- ■ファッションビジネス能力検定民試
- ファッション商品の企画や生産、流通など、ファッションビジネスに関する知識の習得度合いを判定します。
他フィールドの資格・
検定も取得できます!
- ■医療事務技能審査試験
(メディカル クラーク)
【医療事務】公試 - 診療報酬請求事務業務や窓口業務など医療事務職として求められる能力を備えていることを証明するものです。
- ■介護職員初任者研修
修了証明書
【社会福祉士】公受試 - 高齢者や障害のある人に対して、身辺の介護や家事などのケアを行います。
- ■ITパスポート試験
【AI・データサイエンス】国試 - ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家資格です。具体的には、新しい技術(AI、ビッグデータ、IoTなど)や新しい手法(アジャイルなど)の概要に関する知識をはじめ、経営全般(経営戦略、マーケティング、財務、法務など)の知識、IT(セキュリティ、ネットワークなど)の知識、プロジェクトマネジメントの知識など幅広い分野の総合的知識を問う試験です。
- ■エクセル分析ベーシック
【AI・データサイエンス】民試 - データの平均値や標準偏差などの基本的な情報を把握したり、Excelのグラフ機能や関数を使用してデータの傾向や相関などを発見・分析する基礎的な分析スキルを証明する資格です。
- ■エクセル分析スペシャリスト
【AI・データサイエンス】民試 - 確率分布や標本分布、仮説検定・推定、相関分析・回帰分析などの統計分析理論と、Excelの分析ツールを活用してビジネスデータを分析する実践力を証明する資格です。
- 国国が取り扱う資格
- 公国以外の公共団体が取り扱う資格
- 民民間団体が取り扱う資格
- 受本学で設置している科目の単位を修得することにより取得できる受験資格
- 試国またはそれぞれの団体から課される資格試験を受験し、合格することによって得られる資格
- 単本学で設置している科目の単位を修得することにより取得できる資格(または取得できる受験資格)
卒業後の進路
主な進路(令和2年度)
一般企業、金融機関、公務員、進学(大学編入)など進路先はさまざまです。就職試験のための科目(英語、数学、国語)もあるので、早めに準備を始めましょう。進学の場合は進学先に合わせた科目履修をしましょう。
就職先内訳(令和2年度)
主な就職先(過去5年分)
製造
- 山崎製パン(株)【東京都千代田区】
- 岩下食品(株)【栃木県栃木市】
- (有)大宮精工【栃木県栃木市】
- しげる工業(株)【群馬県太田市】
- (株)トーモク【東京都千代田区】
- 大旺工業(株)【東京都千代田区】
- トモヱ乳業(株)【茨城県古河市】
- (株)日東電機製作所【群馬県太田市】
- (株)深井製作所【栃木県足利市】
- 有限会社おぐり【栃木県佐野市】
- トモエ産業(株)【栃木県佐野市】
- 小平産業(株)【栃木県小山市】
卸売・小売
- ネッツトヨタ栃木(株)【栃木県宇都宮市】
- 栃木ホンダ販売(株)【栃木県小山市】
- 関東ホンダモーター販売(株)【栃木県矢板市】
- (株)スズキ自販栃木【栃木県宇都宮市】
- 栃木ダイハツ販売(株)【栃木県佐野市】
- (株)エービーシー・マート【東京都渋谷区】
- (株)メガネトップ【静岡県葵区】
- (株)エコス【東京都昭島市】
- (株)チュチュアンナ【大阪市中央区】
- (株)ベルク【埼玉県鶴ケ島市】
- (株)ニッタタイヤ【群馬県太田市】
- (株)カトー【栃木県宇都宮市】
- (株)ビッグモーター【東京都港区】
- クリーク(株)【埼玉県さいたま市】
生活・娯楽
- (株)ボディワークホールディングス ラフィネグループ【東京都中野区】
- (株)アルビオン【東京都中央区】
- (株)太平洋ゴルフサービス【東京都千代田区】
- (株)足利カントリークラブ【栃木県佐野市】
- (株)ライトオン【東京都渋谷区】
- (株)ザ・フォウルビ【栃木県宇都宮市】
- 中山(株)【茨城県結城市】
不動産
- (株)東洋コーポレーション【千葉県八千代市】
- (株)サトーホーム【栃木県小山市】
- (株)TK・ハウジングセンター【栃木県宇都宮市】
- (株)E=THOS21【東京都千代田区】
建設業
- (株)板橋組【栃木県小山市】
- 共同エンジニアリング(株)【東京都千代田区】
医療・福祉
- (株)太田中央薬局【群馬県太田市】
複合サービス
- 下野農業協同組合【栃木県栃木市】
畜産農業
- 有限会社弓野畜産【茨城県石岡市】
派遣業
- (株)エイジェック【東京都新宿区】
進学
- 日本大学 生産工学部 マネジメント工学科【千葉県習志野市】
- 日本大学 国際関係学部【静岡県三島市】
- 日本大学 通信教育学部【東京都千代田区】
- 東京経済大学 経営学部【東京都国分寺市】
- 東京経済大学 現代法学部【東京都国分寺市】
- 東京経済大学 コミュニケーション学部【東京都国分寺市】