主なユニット
- Global Englishユニット
- 実社会に役立つ英語のスキルが身につく5科目構成。文法1クラス以外はネイティブによる英語の授業です。習熟度別に5つのレベル分けがあり、無理なく実力をつけていくことができます。
- 主な科目:Listening & Speaking Ⅰ〜Ⅴ、Reading Ⅰ〜Ⅳ
- English for Study
ユニット - メインユニットのコミュニケーションのための科目群に対し、このユニットは留学、四年制大学編入、資格取得の学習に特化した科目群です。英検やTOEICを団体受験できます。
- 主な科目:TOEIC Bridge ワークショップ、TOEIC ワークショップⅠ・Ⅱ
- 子ども英語ユニット
- 小学校の英語必修化に伴い英語教育が更に重要視されています。本ユニットでは1年次に幼稚園児や小学生の発達段階に合わせた教授法を学び、2年次には保育園や小学校での実習があります。
- 主な科目:子どものうたとゲームⅠ・Ⅱ、子ども英語教育実習
- 英会話ユニット
- 主に他フィールドの学生を対象に楽しく英語学習する科目群です。基礎英会話、初級英会話、海外旅行英会話、接客英語と、基礎から学び応用力へと繋げていく学習ができます。
- 主な科目:海外旅行英会話、接客英語
- 観光ビジネスユニット
- 観光ホスピタリティフィールドのメインユニットをサブユニットとして履修できます。観光実務士の資格取得と本フィールドで培った英語力を強みに観光業への就職を目指すことができます。
- 主な科目:観光学概論、地域観光論
- 日本大学国際関係学部
編入ユニット - 経営ビジネス・スポーツフィールドのサブユニットです。3年次編入でき、短大で学んだ英語力を活かして世界情勢や国際経済について専門知識を学ぶことができます。
- 主な科目:自主創造の基礎Ⅰ・Ⅱ、国際関係論入門
サブユニットの
選択例
まずサブユニットのひとつにEnglish for Studyを履修します。さらに自分が興味ある他フィールドのメインユニットやサブユニットを自由に選択し、自分だけの学びをカスタムメイドできるのが魅力です。
- 三浦さんの場合
- 2年
- 私立作新学院
高等学校出身 -
-
-
- 遠藤さんの場合
- 2年
- 岩手県立
盛岡南高等学校出身 -
-
-
- 岡部さんの場合
- 2年
- 栃木県立真岡工業
高等学校出身 -
-
-
- アビドさんの場合
- 2年
- 日々輝学園
高等学校出身 -
-
-
- 高橋さんの場合
- 2年
- 栃木県立小山城南
高等学校出身 -
-
-
主な科目紹介
-
- Writing Ⅰ〜Ⅳ
- Global Englishユニット
- 週2回授業。ネイティブ講師による英作文の授業で、英文を考えるコツが自然に身に付きます。日記を書き添削してもらうことで実社会で使える英語が習得できます。
-
-
- Listening & Speaking Ⅰ~Ⅴ
- Global Englishユニット
- 週2回授業。1年前期から2クラスに分け、ネイティブ講師の英語のシャワーを浴びながら、日常生活やビジネスでよく使う英語の聴き取りと会話の実力を養成します。
-
-
- 子どものうたとゲームⅠ・Ⅱ
- 子ども英語ユニット
- 学習目標別に園児や小学生に何をどのように教えるべきか、楽しい教材の教授法を理論的に学習します。この授業で学んだ事は2年生の教育実習で実践する機会があります。
-
-
- SANOTAN Tea Time
- 課外活動
- 週に一度、先生や学生が集まって映画鑑賞したり、自分の得意分野を選んで教え合います。ヨガ教室や楽器セッション、スペイン語講座など、わいわい楽しく自然に英会話を楽しめます。
-
- ■Reading Ⅰ~Ⅳ
【Global Englishユニット】 - ■Grammar Ⅰ~Ⅴ
【Global Englishユニット】 - ■Tutorial Ⅰ~Ⅳ
【Global Englishユニット】 - ■子ども英語教材ワークショップ
【子ども英語ユニット】
取得可能な資格・検定
- ■TOEIC Bridge公試
- 英語学習初級者から中級者を対象とした、日常生活における活きた英語の力を測定する世界共通のテストです。
- ■TOEIC公試
- ビジネス社会が求める国際的な英語能力テストです。希望する業種や職種が求めるスコアを知り、2年間でスコアアップを目指します。1年前期には試験に慣れるためにTOEIC Bridgeを、1年後期からはTOEICを、授業の一環として学内で団体受験することができます。
- ■実用英語技能検定公試
- 英検は、「聞く・話す・読む・書く」の4技能を、基礎知識から運用能力まで総合的に判定するように構成された試験で、自分の実力を的確に把握できる試験です。本学では年3回、学内で2級と準1級の1次試験を団体受験できます。2次面接の直前対策サポートもあります。
- ■TOEFL公試
- 英語を母国語としない人々の英語力をはかる試験です。短期語学留学、アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランドの大学留学に必要な英語能力テストです。
- ■小学校英語指導者資格民
- 小学校での英語教育を行う上で、必要な知識と技能を有し、児童英語教育指導者として十分な能力を有するとJ-SHINEが認めるものです。本フィールドは、資格取得希望者を通信教育と実習の面でサポートします。
- ■カンザス大学語学学校(夏期研修)
- ■カンザス大学短期留学(半期・1年)
- ■カンザス大学本科生3年次編入
- ■ポートランド州立大学語学学校
(夏期研修・春夏オンライン研修)
他フィールドの資格・
検定も取得できます!
- ■観光実務士
【観光ホスピタリティ】公単 - 観光実務士とは、観光を成立させている旅行業・宿泊業・交通業についての知識、付加価値の高いツアープランニング・コーディネートや添乗・接客のしかた、外国人観光客のための英会話などを習得し、観光客と観光業界に貢献できる人財です。
- ■英語応対能力検定
【観光ホスピタリティ】民試 - 訪日外国人が食事、買い物、観光などの場面で困らないよう、基本的な英語で必要な案内やサービスを提供できる英語力を総合的に評価する検定です。
- ■国内旅行業務取扱管理者
【観光ホスピタリティ】国試 - 旅行業法に基づき実施される国家試験により認定される資格で、旅行業者は各営業所ごとに「旅行業務取扱管理者」を1名以上選任し、一定の管理及び監督業務を行わせることが義務付けられています。
- ■ビジネス実務マナー検定
(3級)
【経営ビジネス】公試 - ビジネス社会で必要とされる、知識や技能に関しての資質、マナーを身につけているか判断します。このスキルは全ての業種・職種で役に立ちます。
- ■ビジネス文書検定(3級)
【経営ビジネス】公試 - ビジネス社会で必要とされる文章を、社内向けや取引先向けで使い分けができる能力が身についているか判断します。このスキルは全ての業種・職種で役に立ちます。
- 国国が取り扱う資格
- 公国以外の公共団体が取り扱う資格
- 民民間団体が取り扱う資格
- 受本学で設置している科目の単位を修得することにより取得できる受験資格
- 試国またはそれぞれの団体から課される資格試験を受験し、合格することによって得られる資格
- 単本学で設置している科目の単位を修得することにより取得できる資格(または取得できる受験資格)
卒業後の進路
主な進路(令和2年度)
卒業生の約90%が英語学習を通じて身につけたコミュニケーション力の高さと柔軟性で多岐にわたる業種、職種で活躍しています。進学先は4年制大学のみならず、ファッションや看護等の専門学校で英語を強みに海外での仕事を希望しています。
就職先内訳(令和2年度)
主な就職先(過去10年分)
製造
- ニプロ医工(株)【群馬県館林市】
- (株)あわしま堂【栃木県佐野市】
- ABCミート 鈴木レジャー産業(株)【栃木県那須塩原市】
- エヌケーケー(株)【栃木県佐野市】
- オグラ金属(株)【栃木県足利市】
- (株)デンソーテン 小山製作所【栃木県小山市】
- (株)茨城食品ガーリック工業【栃木県結城市】
- 針谷乳業(株)【栃木県宇都宮市】
- オイレス工業(株)【群馬県太田市】
- 昭和電機(株)【栃木県佐野市】
- タマムラデリカ(株)【栃木県佐野市】
- (株)鈴善【栃木県佐野市】
宿泊・飲食・生活・娯楽
- アパグループ【東京都港区】
- (株)カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント カンデオホテルズ佐野【栃木県佐野市】
- (株)エム・シーネットワークスジャパン【東京都港区)
- (株)ザ・フォウルビ【栃木県宇都宮市】
- (株)フォーシーズ【栃木県佐野市】
- 東急リゾーツ&ステイ(株)【東京都渋谷区】
- 小槌の宿 鶴亀大吉【栃木県日光市】
- (株)モビリティランドツインリングもてぎ【栃木県芳賀郡】
- (株)仁井田観光さくらツアーセンター支店【栃木県さくら市】
- 栃木カントリークラブ【栃木県栃木市】
運輸・郵便業・建設
- (株)はとバス【東京都大田区】
- 関東自動車(株)【栃木県宇都宮市】
- アートビルダー(株)【埼玉県幸手市】
- 共和建設(株)【栃木県佐野市】
- 新紀元旭東物流(株)【神奈川県横浜市】
- (有)甘藍舎【栃木県佐野市】
- (株)トヨタレンタリース群馬【群馬県館林市】
卸売・小売
- ビッグモーターグループ【東京都港区】
- 日産プリンス栃木販売(株)【栃木県宇都宮市】
- (株)オールマーケットジャパン【群馬県館林市】
- (株)加賀企画【群馬県邑楽郡】
- シン(株)【栃木県宇都宮市】
- (有)成川マネジメント Kenny東京店【東京都北区】
- 栃木ダイハツ販売(株)【栃木県宇都宮市】
- ネッツトヨタ栃木(株)【栃木県宇都宮市】
- (株)ハヤブサドットコム【栃木県宇都宮市】
- ドコモショップ桐生店【群馬県桐生市】
複合サービス
- 小山農業(協組)【栃木県宇都宮市】
- (医)達生堂 城西病院【茨城県結城市】
- (株)ベストナビ【東京都渋谷区】
- (株)マーキュリー【栃木県宇都宮市】
- 宇都宮農業(協組)【栃木県宇都宮市】
- (株)開倫塾【栃木県足利市】
- 塩野谷農業(協組)【栃木県さくら市】
進学
- 日本大学 国際関係学部 国際教養学科【静岡県三島市】
- 東海大学 文学部 英語文化コミュニケーション学科【神奈川県平塚市】
- 宮城学院女子大学 学芸学部 心理行動科学科【宮城県仙台市】
- 大正大学 文学部 日本文学科【東京都豊島区】
- 相模女子大学【神奈川県相模原市】
- バンタンデザイン研究所【東京都渋谷区】
- 伊勢崎敬愛看護学院看護科【群馬県伊勢崎市】
- Okanagan College 【Kelonowa, Canada】