主なユニット
- 保育士ユニット
- 国家資格である保育士の資格取得を目指し、幅広い保育支援のできる柔軟な対応力を身につけます。保育園・認定こども園だけでなく、児童福祉施設に勤務するのにも必要な資格です。
- 主な科目:保育原理、保育実習指導Ⅰ
- 幼稚園教諭
(教員養成)
ユニット - 幼稚園・認定こども園に勤務するのに必要な、「幼稚園教諭二種免許」の取得を目指します。幼児の「生きる力の基礎」を培うために必要な、適切な環境を整えるのに必要な専門的知識・技術を習得します。
- 主な科目:教育課程概説、保育内容総論
- レクリエーション
インストラクター
ユニット - 経営ビジネス・スポーツフィールドで取得できるユニットです。子どもにとって楽しく、そして必要なレクリエーションプログラムを考案・実践するための技能を学びます。
- 主な科目:レクリエーション理論、レクリエーションアクティビティーⅠ・Ⅱ
- キャンプ
インストラクター
ユニット - 経営ビジネス・スポーツフィールドで取得できるユニットです。子どもたちをキャンプに引率する際に役立つ野外教育の基本的な概念や、実践的な技能を学びます。
- 主な科目:野外活動
- 幼児体育指導者ユニット
- 経営ビジネス・スポーツフィールドで取得できるユニットです。幼児に対する総合的な運動あそび支援についての技能の取得を目指します。
- 主な科目:身体表現Ⅰ・Ⅱ、コーチング論
サブユニットの
選択例
保育士資格と幼稚園教諭免許を併せて取得することで、保育教諭の資格も得ることができます。必修科目数が多いので、サブユニットの選択幅は限られますが、記載のものについては受講できます。
- 高橋さんの場合
- 2年
- 栃木県立
宇都宮清陵高等学校出身 -
-
-
- 金さんの場合
- 2年
- 私立大垣日本大学
高等学校出身 -
-
-
- 髙木さんの場合
- 2年
- 栃木県立
学悠館高等学校出身 -
-
-
主な科目紹介
-
- ピアノレパートリー
- 保育士ユニット
- 個々のレベルに合わせた丁寧なピアノレッスンを受けることで、幼児曲の弾き歌いやさまざまなピアノ曲を習得し、たくさんのレパートリーを増やして演奏することができます。
-
-
- 保育者論
- 保育士ユニット
- 学生一人ひとりが思い描く理想の保育者像に近づくためには何が必要か、本科目を通して考え、深めていくと同時に、保育者の役割や専門性、倫理、制度的位置づけについて学んでいきます。
-
-
- 保育実習指導Ⅰ
- 保育士ユニット
- 保育士の仕事や社会的役割を理解し、書類や日誌の書き方などを学びます。また、知識だけではなく実習に向けて手遊びや手作り紙芝居の発表を通して実践する力も身につけています。
-
-
- 子育て支援プロジェクト
- 保育士ユニット
- 子育て支援活動である「キッズプラザさのたん」や保育現場とのリモート交流、舞台発表など、学生主体で企画・実践し、保育に必要な力を総合的に身につけることができます。
-
- ■教育原理【保育士・幼稚園教諭ユニット】
- ■発達心理学【保育士ユニット】
- ■障害児の理解と支援【保育士ユニット】
- ■保育内容の理解と方法Ⅰ~Ⅳ
【保育士ユニット】
取得可能な資格・検定
- ■保育士国単
- 保育園、乳児院、児童養護施設など、児童福祉施設において保育や生活支援を行うことのできる資格です。(幼稚園教諭二種免許を同時に取得することで、保育教諭として認定こども園への就職も可能となります。)
- ■幼稚園教諭二種免許国単
- 幼稚園において、3歳・4歳・5歳児に対する「生きる力の基礎を培う」ための幼児教育を行う教員免許です。(保育士資格を同時に取得することで、保育教諭として認定こども園への就職も可能となります。)
- ■社会福祉主事任用資格国単
- 福祉サービスを利用する人々やその家族の相談に応じます。児童相談所や福祉事務所などに勤める場合に必要であり、高齢者施設・障害者施設などの生活相談員としても活躍できます。)
他フィールドの資格・
検定も取得できます!
- ■幼児体育指導者(2級)
【スポーツ】公受試 - 子どもたちにからだを動かすことの楽しさや、すばらしさを伝えることができる人に与えられる資格で、幼児向けスポーツインストラクターの仕事に役立ちます。
- ■レクリエーション・
インストラクター
【スポーツ】公単 - 人と人との交流の際、緊張をほぐして、お互いにコミュニケーションがとりやすい雰囲気をつくる技術、子どもたちや高齢者など対象者にあわせて、「遊び」や「スポーツ」などの活動をアレンジしリードできる技術を修得した人に与えられる資格です。たとえば、福祉施設でのレクリエーション指導やアウトドア関係の仕事が可能です。
- ■キャンプインストラクター
【スポーツ】公受試 - キャンプのプログラムを体験しながら、キャンプの意義や安全について学び、プログラムなどの指導を行うことができる指導者に与えられる資格です。例えば、アウトドア関係の管理や指導の仕事が可能です。
- 国国が取り扱う資格
- 公国以外の公共団体が取り扱う資格
- 民民間団体が取り扱う資格
- 受本学で設置している科目の単位を修得することにより取得できる受験資格
- 試国またはそれぞれの団体から課される資格試験を受験し、合格することによって得られる資格
- 単本学で設置している科目の単位を修得することにより取得できる資格(または取得できる受験資格)
卒業後の進路
主な進路(令和2年度)
こどもフィールドの卒業生の大多数は、取得資格を活かし、保育園や幼稚園、認定こども園、そして各種児童福祉施設・障害者施設に就職していきます。
就職先内訳(令和2年度)
主な就職先(過去1年分)
保育園
- (社福)桜和会 大栗保育園【栃木県佐野市】
- (社福)足利むつみ会 ふくい保育園【栃木県足利市】
- (学)吞龍愛育会 馬門鏡もち保育園【栃木県佐野市】
- (社福)筑波会 つくば保育園【茨城県結城市】
- (社福)すみれ会 すみれ保育園【栃木県栃木市】
- (社福)桜美会 さくら保育園【栃木県小山市】
- (社福)センスオブワンダー つながるほいくえん御幸が原【栃木県宇都宮市】
- (学)伊沢教育会 静林保育園【栃木県小山市】
- (社福)博愛会 ありんこ保育園【栃木県下都賀郡】
- (社福)桜美会 駅東さくら保育園【栃木県小山市】
- (株)キッズコーポレーション とちのみ保育園【栃木県宇都宮市】
- (医)ixi すまいるくりえいと2【栃木県鹿沼市】
- (株)エスエフジー はなな保育園【栃木県佐野市】
- (学)吞龍愛育会 クローバー保育園【栃木県佐野市】
認定こども園
- (学)牧が丘学園 認定こども園 牧が丘幼稚園【栃木県真岡市】
- (学)普門寺学園 認定こども園 長畑幼稚園【栃木県日光市】
- (学)あけぼの学園 認定こども園 あけぼの【栃木県那須塩原市】
- (学)東桜学園 認定こども園 東別所幼稚園【群馬県太田市】
- (社福)共育会 認定こども園 メリーランド保育園【栃木県下都賀郡】
- (社福)見性会 認定こども園 こまどり【郡馬県太田市】
- 認定こども園 なかだて【茨城県筑西市】
- (学)おおひらふじ学園 認定こども園 おおひらふじ幼稚園【栃木県栃木市】
- (学)立正学園 認定こども園 佐野たちばな幼稚園【栃木県佐野市】
- (学)瑞泉学園 認定こども園 足利いずみ幼稚園【栃木県足利市】
- (学)小山学園 認定こども園 小山幼稚園 【栃木県小山市】
- (社福)鐘の鳴る丘友の会 認定こども園 さくら【栃木県栃木市】
- (学)如意輪寺学園 認定こども園 おおみや幼児教育センター【栃木県栃木市】
- (学)認定こども園 足利しらゆり幼稚園【栃木県足利市】
幼稚園
- (学)岡本学園 岡本幼稚園【栃木県宇都宮市】
- (学)桜が丘学園 ゆたか幼稚園【栃木県宇都宮市】
- (学)地球のひろば 藤幼稚園【東京都立川市】
- (学)源学園 中鶴田幼稚園【栃木県宇都宮市】
- (学)御厨学園 足利さくら幼稚園【栃木県足利市】
社会福祉施設
- (社福)とちのみ会 障害者支援施設 とちのみ学園【栃木県佐野市】
- (社福)豊心会 すみれ乳児院【栃木県小山市】
- (社福)すぎのこ会 障害児・者支援施設【栃木県栃木市】
- (社福)征峯会 ライフサポートヒラソル放課後デイサービス【茨城県筑西市】
- (社福)大和久福祉会【栃木県那須烏山市】
- (社福)恵友会 いぶき【栃木県塩谷郡】
- (特非)うりずん【栃木県宇都宮市】
- (社福)上の原学園【茨城県桜川市】
- 栃木県済生会宇都宮乳児院【栃木県宇都宮市】
一般企業
- ピジョンハーツ(株)【東京都中央区】
- (株)G-Meister【埼玉県吉川市】
- (株)福田屋百貨店【栃木県宇都宮市】