Application Guide
学生募集要項出願資格
-
ア
高等学校もしくは中等教育学校(以下、「高等学校等」)等を2021年3月卒業見込みの者および高等学校等を卒業した者。 -
イ
通常の課程による12年の課程を修了した者、または2021年3月修了見込みの者。 -
ウ
学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校等を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者、または2021年3月までにこれに該当する見込みの者。
注意!
※印の選抜は、専願受験となります。本学を第一志望とし、原則として合格された場合入学していただくことになります。
学校推薦型選抜(推薦入学試験)※
出願資格 |
【指定校推薦】 上記出願資格を持ち、本学より指定された高等学校等を2021年3月卒業見込みの者のうち、学習意欲が旺盛で、人物良好の者で、出身高等学校長から推薦され、本学に入学を確約できる者(指定校推薦入学試験要項による)。【公募推薦】 上記出願資格を持ち、出身高等学校長から推薦され、本学に入学を確約できる者(ただし23歳未満の者)。 |
---|---|
試験方法 | ◇小論文試験(600字程度60分間) ◇面接試験 ◇書類審査 |
再出願について | 不合格者が再受験する場合、1回までは検定料を免除します。 再受験の試験方法は、小論文試験と面接試験を行います。 |
自己推薦型選抜(自己推薦入学試験)※
内容 | 高等学校等在学中にあらゆる分野で精一杯頑張ってきたことを自己アピールする受験方法です。「資格・検定・特技を有する者」、「生徒会活動、ボランティア活動を経験した者」、「部活動に精力的に取り組んだ者」、「海外留学、海外生活等で、国際感覚を身につけた者」「目指す分野の専門的能力や知識」など、それぞれの個性を重視しこれまでの実績を評価します。自己推薦書および小論文、面接、調査書を総合的に評価し、合格者が決定されます。 |
---|---|
試験方法 | ◇小論文試験(600字程度60分間) ◇面接試験 ◇書類審査 |
一般選抜(一般入学試験)
出願資格 | 上記出願資格を持つ者。 ※2021年3月31日現在で23歳以上の場合は、社会人特別入学試験が受験できます。 |
---|---|
試験方法 |
[Ⅰ期・Ⅱ期試験] ◇科目試験(英語または国語総合から1科目選択) ◇面接試験[Ⅲ期試験] ◇小論文試験(600字程度60分間) ◇面接試験 |
再出願について | 不合格者が再受験する場合、1回までは検定料を免除します。 再受験の試験方法は、小論文試験と面接試験を行います。 |
総合型選抜(AO入学試験)※
出願資格 | 上記出願資格を持ち、本学に入学を確約できる者(専願)。 高等学校長等の推薦は不要です。 |
---|---|
試験方法 | ◇プレゼンテーション ◇面接 ◇書類審査 |
社会人特別選抜(社会人特別入学試験)※
出願資格 | 上記出願資格を持つ者のうち、2021年3月31日現在23歳以上、2年間在学可能な、本学への入学が確約できる者(専願)。 |
---|---|
試験方法 |
◇小論文試験(600字程度60分間) ◇面接試験 ◇書類審査 |
※各選抜共通事項
試験会場 | ◇本学会場 ◇郡山会場 ※郡山会場は、 学校推薦Ⅰ期と自己推薦Ⅰ期のみ |
---|---|
合格通知 | 結果は、本人および高等学校宛に通知します。 電話での合否の確認はできません。 |
入試に関するお問い合わせ
佐野日本大学短期大学 入試事務室
TEL 0283-21-2332(直通) FAX 0283-21-2020 E-mail:nyushi@sano-c.ac.jp
〒327-0821 栃木県佐野市高萩町1297番地
E-mail・郵便でのお問い合わせの場合には、住所、電話番号、氏名を必ずご記入ください。