10月「かぼちゃのロールケーキ」
料理の特徴
かぼちゃを使って色や風味をプラスした米粉生地のロールケーキです。
料理レシピ
材料(25cm×25cmロールケーキ型1台分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| <生地> | |
| 卵黄 | 3個分 |
| 砂糖(卵黄用) | 15g |
| 油 | 20g |
| かぼちゃ | 50g |
| 牛乳 | 40ml |
| 米粉(うるち米) | 70g |
| 卵白 | 3個分 |
| 砂糖(卵白用) | 30g |
| <クリーム> | |
| 生クリーム | 200ml |
| 砂糖(生クリーム用) | 20g |
| トッピング用かぼちゃ | 20g |
準備
オーブンを180℃に予熱しておく。
ケーキ型にクッキングシートを敷いておく。
卵を卵白と卵黄に分ける。
かぼちゃは加熱して皮をとり、ペースト状(50g)・サイコロ状(20g)にする。
作り方
■生地
- 卵黄に砂糖を加えて白くなるまで混ぜる。
- 【 1 】に油・かぼちゃ(ペースト)・牛乳の順に入れて混ぜる。
- 卵白に砂糖を2~3回に分けて加え、しっかり泡立ててメレンゲを作る。
- 【 2 】に【 3 】のメレンゲ(2/3量)を加えて混ぜ、米粉をいれて混ぜ合わせる。
- 【 4 】に残りのメレンゲを加えてサックリと軽く混ぜ合わせる。
- 生地を型に流し、オーブン180℃で15分程度焼く。
■トッピング
- 生クリームに砂糖を2~3回に分けて加えてツノが立つまで泡立てる。
- 焼いた生地(端に切り込みを数本入れる)にクリームを塗り、かぼちゃ(サイコロ状)を散らして巻く。