2019/07/05
8月のオープンキャンパスについて 8月のオープンキャンパスは2回です。
夏休みのこの機会に、是非本学(サノタン)の特色を知っていただくため、下記の日程でオープンキャンパスを開催いたします。
盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。お楽しみに!!
教職員が全力で対応致します。


日 程
第5回 8月10日(土) 第6回 8月25日(日)
●受付開始 8:50〜 ●イベント 10:00〜 ●体験学習 10:40〜
主なメニュー
オープニング(全体説明)
サノタンの特徴と教育内容を分かり易くご説明します。

体験学習(8月10日)
- こどもF:心と身体を沢山使って遊んでみよう! 他
- 栄養士F:食事から『美』Bodyになる② ~腸内環境~ 他
- 医療事務・メンタルヘルスF:医師事務作業補助の仕事理解 Ⅱ 他
- 社会福祉士・介護福祉士F:
社会福祉士 「自分の好きなもの!」で、表現してみよう!~コラージュ(貼り絵)~
介護福祉士 動作の原点。移動・移乗の道具を使いこなそう - 観光ホスピタリティF:ホスピタリティと日本大学「自主創造」の精神を身につけましょう!
- 英語コミュニケーションF:こどもたちに英語で英語を教えてみよう!
- 経営ビジネス・スポーツF:
経営ビジネス ファイナンシャル・プランナーになろう!(不動産編)
スポーツ マシントレーニングを体験しよう! - AI・ロボットF:プログラミングに挑戦
※教養・実践:公務員になりたい(2回目体験学習のみ)
体験学習(8月25日)
- こどもF:ピアノの授業を体験しよう 他
- 栄養士F:食事から『美』Bodyになる③ ~ビタミン~ 他
- 医療事務・メンタルヘルスF:今求められている医療事務とは
- 社会福祉士・介護福祉士F:
社会福祉士 社会福祉士はどこにいる?~卒業生の就職先の紹介~
介護福祉士 家事の介護をプチ体験~しみ抜きをしてみよう~ - 観光ホスピタリティF:一流ホテルの仕事の魅力
- 英語コミュニケーションF:TRAVEL ENGLISH
- 経営ビジネス・スポーツF:
経営ビジネス ファイナンシャル・プランナーになろう!(FP入門編)
スポーツ 体験しよう!ニュースポーツ! - AI・ロボットF:プログラミングに挑戦
※教養・実践:公務員になりたい(2回目体験学習のみ)
等各フィールドで趣向を凝らした催しが行われます。
面接・小論文対策
本番に備え、早め早めの準備が大切です。
なんでも相談
皆様と教職員が気軽に話せる時間です。遠慮なくお声かけください。
学食体験
毎回違うメニューでお出迎え、サノタンのホスピタリティ!!
キャンパスツアー
学内を巡回し、新たなサノタンを発見しよう!
以後の日程
◎オープンキャンパス
9月21日(土)・10月26日(土)
2020年3月22日(日)
◎入試説明会
9月7日(土)・10月5日(土)
2020年1月18日(土)・2月15日(土)
カレッジバスのご案内
当日は、JR佐野駅南口、栃木駅南口よりカレッジバスを運行します。(無料)
●JR佐野駅南口発 ①8:45 ②9:30
●JR栃木駅南口発 ①9:10(オープンキャンパスのみ)
◎短大発(帰り)のバスは、当日ご案内します。


・カレッジバスの他、佐野新都市線(佐野万葉浪漫バス)が佐野駅南口からご利用いただけます。
お申し込み・お問い合わせ
オープンキャンパスの参加お申込みはこちらから!